3号店だけ儲からない!
                        
                        今回からは“集客アップ実況中継”ということで、私が実際にアドバイスさせていただいたお店の事例をご紹介していこうと思います。
                        
                        【事例】関西で3店舗を展開するうどん専門店
                        讃岐うどん特有のコシのある麺が美味しいお店です。
口コミサイトでの評判も高く、駅近の好立地ということもあり、お昼時はかなりの混雑です。
                        しかし、「半年ほど前に出店した3号店が不振なので見てほしい」とのこと。
お店にうかがいました。
                        お会いした社長はまだ30代半ば、元気いっぱいのポジティブ社長でした。
スピード重視。上昇志向で、勉強熱心。そして人好き。まさに今時のリーダーです。
創業から2年ちょっとで3店舗を展開されるだけのことはあります。
                        その戦略は明快です。
                        
                        - ・あの「〇〇製麺」以上の商品力をキープする(セルフ形態にしない)
 
                        - ・乗降客の多い駅近に小規模店舗を出店
 
                        - ・夕方のちょい飲み需要も取り込む
 
                        
                        1号店も、2号店も、オープン以来順調に売上をつくり、儲かっています。